間取り迷子のあなたへ

リノベーションを考えたとき、

一番最初にぶつかるのが
「間取り」じゃないでしょうか。

思いを話しても、返ってくるのはどこかで見たことあるような図面。

「なんか違うな…」と思いながらも、そのまま話が進んでしまう。

モヤモヤの理由

  • 担当者に思いが伝わらない。
  • 提案がありきたりでピンとこない。
  • 自分が言った通りの形にしかならない。

▼▼▼

実はその多くは、間取りプランの進め方が根本的に間違っている」ことから生まれるモヤモヤなんです💡

自分たちに合った暮らし方を、
最初に整理できていないまま
スタートしてしまうから。

京都で積み上げてきたこと

僕は小ぶりな家が多い京都で15年間、暮らしにフィットする間取りづくりをしてきました。

「どうせ狭いし無理だよね」と言われるような家でも、工夫して“ごきげんな暮らし”に変えてきたんです。

それが僕らの言う
ごきげんが降り注ぐ
魔法の間取り

です。

全国からの声に応えて

こうした取り組みを続ける中で、最近は全国から「自分にフィットする魔法の間取りを考えて!」というお問い合わせをいただくことが増えました。

毎月5組限定でサポート

そこで始めたのが、魔法の間取りづくりをオンラインでサポートするサービスです。

間取り迷子から抜け出して、自分たちにぴったりの暮らしを描けるように。
現在は毎月5組限定でお受けしています。

まずは事例から

これまでつくってきた「魔法の間取り」の実例をまとめました。
きっと、「こんな考え方があるんだ!」とヒントになるはずです💡

  1. 個人情報の取り扱い

    ご提供いただく個人情報は、厳重に管理し、他目的での使用や第三者への提供は一切いたしません。

  2. スパムや広告メールの心配は不要

    資料請求後にお送りするメールは、資料ダウンロードのご案内とフォローアップのみです。スパムメールや過剰な広告はお送りしません。

  3. 誠実な対応

    強引な営業や訪問は一切いたしません。必要な方に必要な情報をお届けすることを大切にしています。

同業者さんからの請求はご勘弁を🙏 ゴメンね😅

京都の小さな家のリノベーション

無料請求フォーム

【 対応エリア 】
京都市、宇治市、向日市、長岡京市、城陽市、京田辺市、八幡市、亀岡市、大山崎町、久御山町、大津市、草津市
※その他のエリアにお住いの方も、まずはお気軽にご相談ください。