このページではミセガマエヤの
住宅リノベーションについて
解説しています。
concept
子どもがのびのび、
大人がワクワク♪
“おおらかな日常”を
手に入れたい方の
”めっちゃ”自分らしい
暮らしを育てる
自由な発想のリノベーション。
ミセガマエヤができることは
暮らしを劇的に楽しくする家づくり。
*
あなたの思いをトコトン聴き
一緒にコンセプトを練り
常識に囚われない自由な発想で
プランニングを行うことで
あなたの日常が楽しく整う
シカケとしいての家をつくりあげます。
子どもがのびのび、大人がワクワク。
”めっちゃ”自分らしい暮らしが育つ
リノベーションを提供しています。
*
*
*
家が整うと心にゆとりが生まれます。
家族のコミュニケーションと笑顔が増えます。
子どもがイキイキのびのび育ちます。
これがミセガマエヤの家づくりの基本です。
*
さらに、時間と空間と心にゆとりができると、
新しいことにチャレンジしたくなります。
これが、ミセガマエヤのリノベーションが
人生を変える家づくりだと言われる理由です。
濃厚ヒアリングをもとに、
あなたの理想の暮らしが自然に整う
あなただけの完全フィットする
間取りプランをギュッとひねり出します。
京都は隣との距離が近かったり、
小ぶりな物件が多いですよね。
そんな住宅事情で
子どもがのびのび、大人がワクワク
おおらかに暮らせる家にするためには
一般常識に囚われない
自由な発想でプランニングに
取り組む能力が求められます。
ミセガマエヤはそんな京都というエリアで
住宅リノベ専門会社として
12年間にわたり理想の暮らしづくりの
リノベプロジェクトに携わることで
数多くのアイデアを蓄積してきました。
設計スタッフが自由な発想をもち
あなたと共に課題解決に取り組むことで
あなたがあなたらしく
自然体で暮らすだけで
楽しい日常がちゃんと育つっていく
そんなお家ができあがります。
結果的にちょっと変わったお家に
なることが多いのですが、
それは、奇抜さを求めたのではなく
一つ一つが理にかなった空間を
求めた結果です。
ミセガマエヤの一番の特徴は、
お家づくりの要望を
より深く聞かせていただく時間です。
雑談も交えた楽しい対話しながら
あなたにとって何が幸せなのか?
を見つけていきます。
いかに家族が楽しく
おおらかな日常を育むめるか
に焦点を絞った家づくり。
「こんなことも聞いてくれるの!?」
というお声もよくいただきますが、
後悔しない家づくりのための
最も大切なプロセスです。
どこに向かいたいのか?
どうありたいのか?
を共有することはとても大切。
ミセガマエヤのメンバーも
想いを共有しながら
あなたの理想の光景を
一緒に思い描いていきます。
こうして共に描いた夢は
もはや他人ごとではなく、
叶えたい共通の夢。
あなたと同じ目線に立った
完全フィットの間取りプランをはじめ
物件選び、建物調査など
質の高いリノベーションが
提供できるのです。
家づくりは一生に一度の
ビッグ・プロジェクトです。
急がす、焦らず、一歩ずつ。
ちゃんと想い‘を受け止めあう。
ミセガマエヤでは
「手軽ではないリノベーション」を
あえておすすめしています。
理想の暮らしの実現にとっての
何としても押さえておきたいのが
よい中古物件を選ぶことですよね。
ところが、家をさがし始めたとたん
京都は小ぶりな家が多くて、、、
築年数のわりに
お値段も結構なもの、、、
という壁が目の前に
どのように物件選びをすれば
理想の暮らしが手に入るのか、、、
そもそも
マンションリノベなのか?
一戸建リノベなのか?
新築注文住宅なのか?
持ち家をリノベするのか?
そんな迷いもあったり、、、
そんな中、意を決して中古物件を
内覧しようと思っても
「強引に売り込まれないか不安」
「どうやって選んだらいいのかわからない」
「建物の傷み具合が判断できない」
など、リノベーションには不安がつきもの。
ミセガマエヤは京都の暮らしのリノベ一筋
12年間にわたり取り組んできたことで
リノベに適した物件選びに関しても
独自のノウハウを積み上げてきました。
リノベ経験が豊富なサポートスタッフと
不動産のスタッフがチームとなって、
あなたの理想の暮らしを実現するための
家さがしをお手伝いします。
個別の中古物件の状態の良し悪し、
改修方法の判断などに加え、
「リノベ費用はいくらかかるか?」
「建物的にリスクはないのか?」
など念頭に置きながらの
物件探しをサポートします。
ミセガマエヤでは住宅購入時の
予算計画に際して
「生涯お金の心配の無い暮らし」
を手に入れていただくために。
第三者の安全予算士
によるより客観的な
住宅購入予算の算出を
おすすめしております。
私たち住宅会社や銀行などに
資金の相談をすると、
必ずそれぞれの業界の事情が
加味されることになるのは
容易に想像できるかと思います。
それはミセガマエヤでとて例外ではなく
皆さんの理想の暮らしに
しっかりと寄り添ったご提案をしたい
という思いから、
結果的に提案内容が膨らんでしまい
安全な予算をオーバーする
ということもありえるのです。
たとえ理想の家が出来上がったとしても
「お金の不安」を感じたまま
日々を過ごさないといけなくなる
そんな家づくりに何の価値もありません。
だからこそ、客観的な視点を担保できる
第三者の安全予算士による
住宅購入時の安全予算の把握を
強くおすすめしています。
家づくりのはじめに、無理のない
安全予算を把握した上で
やりたいことの優先順位を
ちゃんと整理することで
本当の意味で
理想の暮らしづくりを後押ししてくれる
等身大の“めっちゃ”自分らしい家を
手に入れることができます。
家づくりの目的はシンプル。
「家族が幸せに暮らすこと」
がいちばんの目的ですからね
●建築士事務所登録(30B)第02916号
●建設業 京都府知事許可(般ー2)第38452号