こんにちは!ミセガマエヤの青木です。
朝晩ぐっと涼しくなって、すっかり秋めいてきましたね🍁
こんな風に過ごしやすい季節になると、お家のことを考えるにも動きやすいですよね😊
最近ミセガマエヤでも、お客様からのご相談が増えているのですが、中でも50代・60代の「セカンドライフ世代」のお客様からのご相談が、ぐーんと増えているんです😊
皆さん子育てが一段落して、ふと「これからの人生、この家でどう暮らそう?」って考え始めたと仰います。
その時、私たちが一番最初にお聞きするのが、 「これからの人生、ご夫婦でどんな“距離感”でいたいですか?」 っていう、ちょっとドキッとする質問(笑)
実はこれこそが、セカンドライフのリノベーションを成功させる、一番の秘訣なんですよ💡
「これからは夫婦で旅行したり、趣味を楽しんだり、一緒に楽しく過ごしたい」 といういつも一緒派。
それと、 「お互いを尊重しつつ、これからは自分の時間も大切にしたい」 っていうおひとり様も楽しむ派。
どちらが正しい、というわけではありません。
どちらも、とっても素敵なご夫婦の形ですよね😊
この「理想の距離感」が分かれば、家の使い方は自然と見えてきます。
例えば…
▶いつも一緒派なら… 二人で楽しめるキッチンで、毎日会話が弾む暮らし。
▶おひとり様も楽しむ派なら… リビングで繋がりながらも、それぞれの書斎やアトリエで、一人の世界に没頭できる暮らし。
どうでしょう?お二人の理想は、どちらのタイプに近いですか?
家づくりは、そんな夫婦の未来をもう一度、二人で話し合う最高のきっかけです。
もしよかったら、その「作戦会議」、私たちにも仲間に入れてくださいね!
個別の無料相談会は随時開催中!
ご予約はコチラから♪