こんにちは。ミセガマエヤの輿水です。私は建築の学校を卒業し、人に豊かな暮らしを提案できるような設計士を目指してミセガマエヤで活動させていただいてます。🌼
本日はミセガマエヤルームツアーの後編として、ミセガマエヤ事務所のこだわりについてお伺いしたことをまとめてみました。内容が盛りだくさんになってしまったので、後編の記事を3つに分けてお届けします。💦一体どんなこだわりがこの事務所に隠されているのでしょうか。❓
また、前編にミセガマエヤが出来上がるまでの物語に関連して社長の実体験のお話が掲載されてますので、気になる方は下のURLをクリックしてみてくださいね。☺️
★ミセガマエヤ事務所の社長のこだわり
1.自分が癒される好きな空間
2.いろいろなものを許容できる柔らかさ
3.細部へのこだわりとかっこよさ
今回は1.自分が癒される好きな空間についてお届けします。😊
1.自分が癒される好きな空間
社長が癒される場所、それは琵琶湖のほとりの体験とアメリカの旅行に行った時の景色に基づくものでした。(前編に詳細が載ってますので是非ご覧ください。)🙇♀️
お話を聞いていて気づいたこと、それは外部的要素がお部屋の中にたくさんあるということです。
○砂利道
玄関の扉を開けるとまず広がっているのがこの砂利の道。
一歩ジャリジャリっと足を踏み入れると〝あぁ、お家に帰ってきた〜💭〟という安心感に包まれるそうです。😌
この石の大きさにもこだわりがあり雰囲気を崩さない、和にも洋にもなじむものとしてこちらを選んだそうです。♪
○レンガの壁面
そしてこちらのレンガ。なんと本物です‼️最近では遠くからはレンガに見えるようないわゆるフェイク材も出てきています。本物かフェイクかどちらにしようか迷った時、フェイクだと安っぽく見えてしまう…と、思い切って本物のレンガを使おうと決断したそうです。そしてこのレンガは、ヨーロッパで風化して取り壊された建物の外壁のレンガだそうです。また、レンガの積み方にも拘っているそうです。ここにも社長のこだわりが見えますね。☺️
そしてある日フェイクのレンガを街中で見かけた際に〝ああ、自分は本物が好きなんだ〟ということを実感したそうです。😳
風化した本物のレンガを使うことで立体感が生まれ、お部屋の内部なのに外壁を見ているかのように私も感じました。🧱
○いろいろな植物、お魚のいる水槽
そして、ミセガマエヤの中にはたくさんの植物があり、お魚もいます!🪴🐟
緑をみるとフッと落ち着きますよね〜。😌至る所に緑があるのでリラックスした気持ちになります。☺️
○水面のようなガラスや壁面
続いて、お部屋の中の小窓。至って普通の窓に見えますがここにも社長のこだわりが…。
ガラスのデザインがまるで波打つ水面のようなキラキラした感じがしますね。✨
似た様な仕掛けがキッチンの壁面にも…‼️
こちらはまるで水面に光が反射したようなキラキラした感じがイメージできました。✨
社長の好きな情景がこの事務所にぎゅっと詰まっているのがとても分かりますね。😌✨
いかがでしたか。❓
お話を聞いて気付かされることが多く、あんなところにも❗️こんなことろにも‼️とまるで隠された仕掛けを見つけるかのようで、とても楽しかったです。🍀
次回は2.いろいろなものを許容できる柔らかさについてお届けします。そちらにも社長のこだわりが盛りだくさん‼️また、ミセガマエヤの理念に基づく項目も含まれてます。✨
ぜひ、ミセガマエヤルームツアー 後編🌿その2もお楽しみに。💕